FINAL FANTASY I

【FF1】攻略フロー

キャラバン

・妖精の瓶を買う

ガイアの町

・町の入り口で妖精が瓶から飛び出す
・泉で妖精に話しかける→空気の水を入手

オンラクの町

・空気の水を女性に見せる→潜水艦に乗れるようになる
・潜水艦に乗る

海底神殿【

・5F:ロゼッタ石を取る
・1F:祭壇の部屋でカオスの玉を調べる→クラーケンとの戦闘
・クラーケンを倒すと、水のクリスタルに輝きが戻る
※水のクリスタルに輝きが戻った後は、いやしの水の洞窟に入れるようになる
水のクリスタルに輝きが戻った後
いやしの水の洞窟が開放されるが、現時点で挑戦すべきではない。最低でも4つのクリスタルに輝きが戻った後に挑戦しよう。

宝箱アイテム

階層 種類 入手アイテム 備考
3F 宝箱 110ギル
宝箱 450ギル
宝箱 2200ギル
宝箱 9900ギル
4F 宝箱 20ギル
宝箱 12350ギル
宝箱 ライトアクス
宝箱 まじゅつのつえ
宝箱 ダイヤアーマー
5F 宝箱 10ギル
宝箱 1760ギル
宝箱 2750ギル
宝箱 4150ギル
宝箱 5000ギル
宝箱 9000ギル
宝箱 10000ギル
宝箱 どくけし
宝箱 ダイヤのうでわ
宝箱 ダイヤシールド
宝箱 ダイヤのかぶと
宝箱 ダイヤのこて
宝箱 ★ロゼッタ石
2F 宝箱 385ギル
宝箱 2750ギル
宝箱 5450ギル
宝箱 7340ギル
宝箱 7690ギル
宝箱 8135ギル
宝箱 9900ギル
宝箱 ライトアクス
宝箱 リボン
宝箱 きょじんのこて

ボス攻略

クラーケン
HP:1800 ギル:5000 EXP:4245
特殊攻撃:スミ
水のクリスタルを封印している。
通常攻撃の威力が異常に高く、防御力の低いキャラにとっては致命傷で、高確率で即死の可能性もある。必ずプロテアかインビアで守りを固めておこう。また、非常に効きにくいが、スロウかラスロウで通常攻撃を大幅に弱体化させられるので利用しない手はない。スミにかかると命中率が下がってしまうため、目薬かブラナで回復しよう。リボンは現時点では1つしかないので、攻撃役に装備させよう。
クラーケンは防御力が高いため、ストライとヘイストは必要。これらの魔法をナイトかスーパーモンクにかけることで大ダメージを与えられるため、2ターン消費してでも強化する価値はある。赤魔導士と黒魔導士がいるパーティならば、1ターンで大幅に強化できる(もちろん、プロテアかインビアを複数回使ってから行うこと)。
このダンジョンで入手した巨人の小手を使えば、攻撃力と命中率を上げられるので利用しよう。単に補助ばかりに行動を費やすのは本末転倒なので、ある程度強化したら忍者も巨人の小手を使おう。また、クラーケンは稲妻属性が弱点なのでサンガーが有効。黒魔導士はナイトや忍者を十分に強化後、サンガーで戦おう。
邪道であるが、低確率ながらもクラウダやデス、ブレイクも有効。
[攻略フロー7へ続く]
[戻る]/[トップへ]