FINAL FANTASY I

【GBA版FF1】ノーセーブクリア

概要

当初はこうしたやり込みプレイは一度も行われていなかったが、きっかけはファミ通1994年3月11日号のやり込みゲーム大賞や某裏技本上巻(1994年、電撃SFC15号付録より)巻末にFF5の「セーブ回数0」の画面写真が掲載されていたことから始まっていたであろう。そして、時が過ぎて――2018年7月25日、『アイカツフレンズ!』のみおが発したセリフから始まった。「ビッグバンを起こそう」と。
それから3年、本作をノーセーブでクリアできないかと少なからず疑問を感じ、一見すると簡単だが実際には無謀という挑戦的なやり込みに挑むことになった。

チャート

パーティは「戦、戦、赤、白」
コーネリアでレイピア×3、ハンマー、鎖帷子×3を購入
白にケアル、赤にファイアとスリプルを購入
全員Lv2になるまで戦闘
宿に泊まり、カオス神殿へ
そのままガーランド戦、赤はファイア、それ以外は攻撃
セーラ姫に話しかけてリュートをもらう
港町プラボカへ
海賊×9戦、赤のスリプルで眠らせ、それ以外は攻撃
船入手後、赤と白がLv3の魔法を使えるようになるまでレベル上げ
白にサイレス、赤にブリザドとストライを購入
ブロードソード、毒消し×10とエーテル×10を購入
エルフの町で赤と白にケアルア、赤にファイラとサンダラを購入
テント×10を購入
沼の洞窟へ
コテージとブロードソードは必ず取る
ピスコディーモン戦はサンダラ+戦士の攻撃で戦う
西の城へ、そのままアストス戦
白はサイレス、赤は戦士にストライ
コーネリアで回復後マトーヤの洞窟へ、目覚めの薬を入手
エルフの城で神秘の鍵入手、宝箱はすべて回収
カオス神殿と沼の洞窟以外の宝箱はすべて取る
西の城の固定敵を相手にLv5の魔法を使えるようになるまでレベル上げ
エルフの町で白にポイゾナとバコルド、赤にヘイストとブリザラを購入
金の針も忘れずに
ドワーフの洞窟でニトロの火薬を渡して運河を開通させる
メルモンドの町、白にケアルダ&レイズ&ダディアを購入
アースの洞窟、B2Fの珊瑚の剣とB3Fの3400ギルを取る
バンパイア戦、戦士は攻撃、赤はファイラ、白はダディア
スタールビーを取ったら洞窟を出る
賢者の洞窟で土の杖をもらったら再びアースの洞窟へ
アースの洞窟B3Fで土の杖を使う
リッチ戦、白はバコルド→ダディア、赤は戦士にヘイスト後ストライ
クレセントレイクの町、ハイポーション×20を購入、エーテルも補充しておく
カヌー入手後試練の城へ、宝箱はすべて取る(ガントレットは3F側で回収)
ドラゴンゾンビはダディア+ファイガで倒す
氷の洞窟へ、フレイムソードは必ず取る
浮遊石を取り、リュカーン砂漠で飛空艇発進
ドラゴンの洞窟でクラスチェンジ
白にダテレポ&プロテア、赤にプロテアを購入
キャラバンで妖精のビンを購入
ガイアの町で守りの指輪×2を購入、空気の水を入手
海底神殿、ロゼッタ石回収後一度脱出(ダイヤの小手を回収してはダメ)
下階を攻略、リボンは必ず取る
クラーケン戦、ナイトは巨人の小手、白はプロテア
白にラヒーラを購入
赤はナイトにヘイスト後ストライ、ナイトは攻撃
滝の裏の洞窟へ、ワープキューブを入手(リボンも忘れずに)
メルモンドの町へ、ウネにロゼッタ石を見せる
このタイミングで赤にテレポを購入する
ルフェイン人の町へ、チャイムを入手
ミラージュの塔へ
これ以降の戦闘は魔術の杖+ガントレットで戦う
浮遊城のリボンとアダマンタイトは必ず取る
ティアマット戦、レイズサーベルは効きにくいので正攻法で
グルグ火山でマリリス戦、ヘイスト+巨人の小手→攻撃で倒す
ドワーフの洞窟のスミスにアダマンタイトを渡し、エクスカリバーを入手
カオス神殿へ、闇のクリスタルから2000年前へワープ
3Fのエリクサーを取る
これ以降はヘイスト+ストライ+巨人の小手→攻撃で
B4Fのマサムネは絶対回収する
ラストボス戦、プロテアを連射しつつ白はラヒーラ、赤はナイトにヘイスト
白のMPが尽きそうになったらエリクサー
ナイトは巨人の小手を5回使った後攻撃、ケアルガを使われるかどうかは微妙

使用額

場所 購入アイテム 使用ギル
コーネリアの町 レイピア×3、ハンマー、鎖帷子×3
ケアル、ファイア、スリプル
港町プラボカ ブロードソード、毒消し×10、エーテル×10
サイレス、ストライ
エルフの町 テント×10
ケアルア×2、ファイラ、サンダラ
エルフの町(神秘の鍵入手後) 金の針×4
バコルド、ヘイスト、ブリザラ
9900
メルモンドの町 ケアルダ、レイズ、ダディア 12000
メルモンドの町(リッチ撃破後) ファイガ 4000
クレセントレイクの町 ミスリルソード、ミスリルの盾、ミスリルの兜、ミスリルの小手
ハイポーション×20
クレセントレイクの町
(クラスチェンジ後)
プロテア×2、ダテレポ 39000
キャラバン 妖精のビン 40000
ガイアの町 守りの指輪×3 48000
オンラクの町 ラヒーラ 30000
メルモンドの町(クラーケン撃破後) テレポ 4000
ガイアの町(クラーケン撃破後) ケアルガ 30000

場面別解説

スタート〜カオス神殿

パーティ編成は本作において最重要ポイントで、既にここから攻略難易度が決定しています。デフォルトの「戦、シ、白、黒」では、シーフはLv1から2回ヒットを出せるものの皮の鎧までしか装備できず、黒魔術士はHPが上りにくいため、沼の洞窟で早くも難関へと早変わりします。モンクで戦うとなると、中盤以降から状態異常に悩まされるため却下です。
結果として、パーティは「戦、戦、赤、白」が理想的な編成となります。アストス戦で戦士が死亡したとしても火力が不足することはなく、ストライで補うことが可能という利点があります。
全員Lv2に上げておくのは、カオス神殿のガーランド戦を安定させるためです。

運河開通まで

海賊×9はスリプルで眠らせれば問題ありません。Lv3魔法解禁レベルは赤魔ならLv9、白魔ならLv8です。サイレスとストライはこのタイミングで絶対習得しておきます。ブロードソードは沼の洞窟のピスコディーモン戦で必要、毒消し×10もエーテル×10も必要不可欠なので購入します。エルフの町で習得するサンダラは必須です。テントは西の城での稼ぎのため10個位用意しておきましょう。
ピスコディーモンの出現数は2〜4体で、4体出現した時はHPの低い赤魔が集中攻撃されると一気に死亡する可能性が出てきます。ブロードソードを購入したのは4体出現した時に備えてですが、3体以下ならば行動順にもよりますが難なく突破できたりします。早い話運ゲーです。後、コテージも忘れずに。
最初の難関、アストスは戦士をおとりに赤魔のストライ→攻撃で倒します。サイレスは元々効きにくいが構わず連発して強引に魔法を封じます。
水晶の目入手後はイベントをこなしていきます。アディアは神秘の鍵入手後のタイミングで習得します。

リッチ戦まで

西の城の固定マミーを相手にレベル上げを行います。Lv5魔法解禁レベルは白魔ならLv19ですが、赤魔はこれ以上のレベルが必要になるので打ち止めとします。バコルドはもちろんヘイストとブリザラはどの道絶対必要です。後、金の針も数本買っておきましょう。
メルモンドにてケアルダ&レイズ&ダディアは習得します。アースの洞窟に落ちているB2Fの珊瑚の剣とB3Fの3400ギル回収後、バンパイアはファイラ+ダディアで倒します。スタールビーを回収し、巨人の洞窟を経由して賢者の洞窟で土の杖をもらってから本戦です。アースの洞窟に入る前に必ずテントで回復しておきましょう。道中の宝箱はすべて無視です。
リッチ戦は以下のように戦います。
戦士:ひたすら攻撃
赤魔:戦士にストライ後ヘイスト
白魔:最初のターンはバコルド、後はケアルダかダディア
土のクリスタルに光が戻ったら地上へワープします。リッチ戦でMPが尽きているのでコテージで回復後、赤魔にファイガを習得させてクレセントレイクの町へ向かいます。

飛空艇入手まで

クレセントレイクの町でハイポーション×20を購入しつつエーテルを補充し、予言者からカヌーを入手します。
あらかじめ断っておきますがここから本番です。試練の城はすべての敵が非常に危険で、氷の洞窟は危険な敵しか出現せず、特に注意すべき敵は試練の城のマインドフレイアと氷の洞窟のダークウィザードです。マインドフレイアはマインドブラストで全体をマヒさせて通常攻撃で即死させてくるため、先制攻撃されるとほぼと言ってもいい確率で全滅が確定します(検証の結果、追加効果は白魔Lv24では発生しないことを確認済、マインドブラストは効く)。ダークウィザードはほぼ初手で一斉にファイガを撃ち、例え生き残ったとしてもクラウダによる確定死が待っています。一言で言うと、完全に運ゲーです。
試練の城は宝箱をすべて回収し、ガントレットは3Fで入手します。氷の洞窟は固定イビルアイ相手にレベル上げしたいわけですがランダムエンカウントに巻き込まれる恐れがあるので長居していられません。B3F南部の宝箱を回収して退散したくなる程です。その後、リュカーン砂漠で浮遊石を使い飛空艇を発進させます。

クラーケン戦まで

ドラゴンの洞窟には必須アイテムが多いので回収し、クラスチェンジを済ませておきます。タイム短縮のためにダテレポ、防御力増強用にプロテアを習得し、キャラバンで妖精のビン購入後ガイアの町で妖精を解放します。守りの指輪は1個で十分、空気の水入手後オンラクの町から海底神殿へ。
4Fでダイヤアーマー、5Fでダイヤシールド&ダイヤの腕輪&ロゼッタ石を回収したらダテレポで脱出して再侵入しつつ最深部を目指します。リボンと巨人の小手は絶対必要です。後、ゴーストとウォーターには注意。
クラーケン戦は以下のように戦います。
ナイト:巨人の小手使用後攻撃
赤魔:ナイトにヘイスト後プロテア
白魔:プロテアおよびケアルダ

全クリスタル解放まで

この時点で白魔のLvが33になっているか確認してください。なぜLv33であるかは、Lv7魔法解禁レベルを指しています。
滝の裏の洞窟ではディフェンダーとリボンが重要です。ワープキューブを手に入れたらメルモンドの町にいるウネからルフェイン語を教わり、赤魔にテレポを習得してルフェイン人の町でチャイムを入手します。決戦用としてケアルガと全体回復魔法ラヒーラ、この2つは買い忘れないように(絶対用意!)。
ミラージュの塔では1Fのイージスの盾(事故防止用)と2Fのトールハンマーを回収し、浮遊城にて1Fではレイズサーベル、2Fではリボンとアダマンタイトのみ回収です(浮遊城は全域エンカウント率が高いため、どちらにせよ後にエクスカリバーの必要性が出てくる)。4Fでは初期位置から北2ブロック、西2ブロック進めば簡単にたどり着けます。後、5Fではデスマシーンにも注意。
ティアマット戦は以下のように戦います。
ナイト:巨人の小手×3→攻撃
赤魔:ナイトにヘイスト後レイズサーベル
白魔:ラヒーラ
地上へワープ直後テントで回復し、グルグ火山でマリリスと戦います。宝箱は回収しません。「巨人の小手+ナイトにヘイスト」で十分です。ドワーフの洞窟のスミスにアダマンタイトを渡し、エクスカリバーを入手したらカオス神殿前にてコテージで回復します。

ラストダンジョン

かつてガーランドがいた部屋から過去にタイムトリップです。最後の難関、カオスたち4体の連戦後ラストボス戦です。固定デスアイを倒した後の宝箱にはエリクサーが入っているのでありがたく使わせていただきます。道なりに進んだ後、B1Fの下り階段から連戦スタートです。B2Fに落ちているラストエリクサーは回収しようとするとエンカウント回数の関係で時間がかかるので無視です。
リッチ:巨人の小手+ヘイスト使用後攻撃
マリリス:プロテアを数回使用しておく
クラーケン:白魔に限らず赤魔もプロテアを使用しないと危険
ティアマット:マサムネは必要、巨人の小手とヘイストも必須
おとりを用意し、エリクサーをアイテム欄の上に移動させ、赤魔と白魔のMPを最大値まで回復させた後、いよいよ最終戦闘です。

最終戦闘

マサムネ装備のナイトはディフェンダーを3回使用しつつ巨人の小手を5回使ってから攻撃を繰り返し、赤魔は巨人の小手使用のナイトにヘイストをかけた後はストライです。問題はラスロウが巨人の小手使用のナイトに命中するかどうかです。その時のためにおとりを用意していますが、マサムネ装備のナイトにラスロウが直撃する確率は一律1/4です。ラスロウがかかった際に赤魔を生存させておくことを優先する必要があるわけで、1/3の確率で行う通常攻撃のことを考えると、プロテアを数回使用する必要もあります。全体攻撃のダメージに関してはラヒーラで回復すれば良いわけですが、ここまで書いただけでも最後にして脅威となるのはケアルガとヘイストです。

ケアルガを使われるとHPが9999回復されてしまうため、さらに必要な行動回数が増加してしまい、かえって長期戦になる可能性が高まります。ヘイストを使われるとただでさえ異常なまでに凶悪な通常攻撃が強化され、乱数にもよりますがマサムネ装備のナイトも即死する恐れもありえる破壊力へと変貌します。筆者はそのためにディフェンダー×3+プロテアを推奨したわけで、ヘイストを使われるターンは最速で5ターンです。こうした状況はまずありえませんが、「じしん」でおとりが即死してかつ一度もラスロウを使用していないパターンでは特に注意です。

おとりが死亡したとしても、レイズでの復活は容易ですし、ヘイスト後の通常攻撃で赤魔や白魔が即死しない限りピンチに陥ることはありませんが、長期戦になると撃ってくるフレアーが直撃すれば問答無用でゲームセットです。滅多にはないことではあるが、「ヘイスト→通常攻撃で白魔死亡→全体攻撃ラッシュ」で崩壊する可能性もあります。今までの苦労を無駄にしないためにも、ヘイストを使われた後を考えて巨人の薬を持っておいた方が良いかも知れません(目安は6個)。どの道リボンが装備できない1人は役に立たないので。

全体攻撃ラッシュを考えるとラストエリクサーを使えばMPも全回復可能ですが前述の通りB2Fはエンカウント率が高く回収しようとすると余計時間がかかるのでお勧めしません。このために最終戦闘は短期決戦を推奨しているわけですが、巨人の小手を5回使ってから倒しきるまでにケアルガを使われるのは確実に起こりえます。ヘイストを使われた時のためにプロテア十数回も必要になりますが、ストライの機会が減るために推奨しません。最後の最後で長期戦故に苦労が無駄に終わるのは避けたいので。

タイム

ガーランド撃破 00:06 戦5戦5赤5白5
船入手 00:11 戦6戦6赤6白6
クラウン入手 01:06 戦13戦13赤13白13
アストス撃破 01:11 戦13戦13赤13白13
スタールビー入手 02:03 戦19戦19赤19白19
リッチ撃破 02:25 戦21戦21赤21白21
ネズミの尻尾入手 02:51 戦24戦24赤24白24
浮遊石入手 03:04 戦26戦26赤26白26
飛空艇入手 03:12 戦29戦29赤29白29
クラーケン撃破 03:48 ナ33ナ33赤33白33
ティアマット撃破 04:20 ナ38ナ38赤38白38
マリリス撃破 04:25 ナ38ナ38赤38白38
リッチ撃破 04:37 ナ40ナ40赤40白40
マリリス撃破 04:42 ナ40ナ40赤40白40
クラーケン撃破 04:48 ナ41ナ41赤41白41
ティアマット撃破 04:53 ナ42ナ42赤42白42
クリアタイム 05:03
[戻る]/[トップへ]