DRAGON QUEST II

【DQ2】攻略フロー

ムーンペタ

※犬に話しかけると、ついてきてしまうようだ
POINT鉄の槍を買って主人公に装備させると、攻撃力が一気に上がって戦いやすくなる。
薬草を持てるだけ持っておくこと。

ムーンブルク

※ムーンブルク王女が犬に変えられた情報がある
・城の東の沼地を調べ、ラーの鏡を取る

ムーンペタ

・犬にラーの鏡を使う→犬がムーンブルク王女に戻る
※犬に話しかけずに行うこと
POINTムーンブルクの王女はLv1なので、レベルを上げておくと良い。
Lv4になるとバギを覚える。レベル上げを行えばお金がたまるので、ローレシアの王子に鋼鉄の鎧、サマルトリアの王子にくさりかたびらを買って装備させるのがベスト。

風の塔

・2F:風のマントを取る

ムーンブルク西のほこら

・通り抜ける
※ムーンブルク王女を仲間にしていないと、神父が先に進ませてくれない

ドラゴンの角(南)

・風のマントを「つかう」で装備する
・6F:北方向へ飛び降りる→対岸に着地

ドラゴンの角(北)

・3F:下り階段から【左2キャラ:上1キャラ】の地面に雨露の糸が落ちている
雨露の糸は入手しておく
ドラゴンの角(北)3Fには雨露の糸が落ちている。これはテパの村で水の羽衣を入手するのに必要なアイテムの1つなので、早めに入手しておこう。

ルプガナ

・町の北西で魔物に襲われている少女に近づく→グレムリン×2との戦闘
・倒すと、少女が船着場の入口に立っている老人に案内してくれる
・船に乗る
POINT強制戦闘が始まる前に宿屋に泊っておき、みかわしの服を買っておくこと。
[攻略フロー3へ続く]
[戻る]/[トップへ]